忍者ブログ

FF11 初心忘れるべからず?

なんとなくFF11をプレイしている管理人の、なんとなくつけようかと思った活動記録

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ええええええええええ

どうやら覇者エリアのNM POP条件は、ドミニオンやって攻略率を100%にしないといけないらしい。
さらに上位のNMを倒すには、そのNMの攻略率を100%にしなきゃいけなくて、
HNMを出現させるには、その上位のNMの攻略率を・・・って、なにこの仕様。

新しいアートマ一覧も目を通してみたが、それほどいいものないなー。死闘・禁断の方がよくね?
AF3の胴と手も・・・うーん、なんか微妙だな。ミッション報酬もいまいちだし。

禁断・死闘でやりすぎちゃったからか?覇者で締め付け?
ミッションの報酬はいいものにするって言ってたのは何だったんだ?
ここにきてどーしちゃったの。

とか思ってたら、
■ ファイナルファンタジーXI 開発チームからのお知らせ (2010/12/10)
■ ファイナルファンタジーXIVをご利用のお客様へ重要なお知らせ

うわああああああああああああああ
松井神が引き抜かれた!!!!!!



おい、おいおいおい、どーなっちゃってるんだこれ。
松井神が11のディレクターになって、まだ数ヶ月だろ。
テンション上がったVUも久々だったんだぞ。
つーか何考えてんだ。14と一緒に11も殺す気か?


松井神と言えば、今回のVUだけでも
「呪符の戦績高すぎ修正しる」
→呪符リレ、呪符デジョンの必要戦績を低くした。
「サルベージ人集まらない><」
→3人から突入できるようにした。必要戦績も下げたよ。
「過去の勲章下がりっぱなし。ぽすけて」
→連続クエの進行状況に応じて下げ止まり。

って、ツイッターで聞いたユーザーの声をちゃんと取り入れてくれて
痒いところに手が届く神ディレクター。

記憶に新しいのは、クソ嵩張る型紙がスタック不可だったのを、VUからわずか10日で
スタック可能にしてくれた。今までだったら途中メンテ入れずに、次のVUまで放置じゃね?


「遊んでくださるプレイヤーさんがいる限り続けていきたいというのが、
私の気持ちです。最後の一人がおうちに帰るまで。 」


って言ってたじゃねーかよ、松井さん;;;;


しかも松井さん、FF14のディレクターってわけじゃないんだよな。バトルプランナー。
つまりユーザーの要望があっても、ディレクターがNOと言えば、その要望は却下。
松井さん1人が14に移ったところで根本から変えない限り、FF14の成功は厳しいんじゃね?

まだ商品として提供する段階じゃないFF14を見切り発車で発売して
その尻拭いにFF11を巻き込むのは勘弁してほしいね。
つーか、FF14立て直すよりFF11を大事にしたほうがいいと思うよ。

FF14と一緒に心中とかマジ勘弁☆


まあ、まとめると、だ。
今までの禁断、死闘と比べて覇者どーしちゃったの。以前の締め付けFF11に
戻っちゃってるじゃない、と思ったら、これ松井神のアビセアじゃないねってこと。
たぶん結構前に異動は決まっちゃってたんじゃないかな。今回のVUまで待ったと思うけど。

でもちゃんとユーザーの要望取り入れて、呪符やらサックやら置き土産してくれた
松井神に感謝しないとね。


で。
弘道お兄さん、FF14プロデューサー退任すか。
FF11のプロデューサーは留任らしいんで、タナPはタナPのままらしいが。


とにかく松井神のおかげでFF11楽しくなったんだから、このまま進んでほしいね。
間違っても、「アビセアの取得経験値を下げました」とか「延長時間120分以上は切り捨てます」とか
「一度つけたアートマは消えるようにしました」とか「クソ制限コンテンツ作りました」とか
下方修正だけは絶対にしないでくれよ新ディレクターさんwww


次のVUが怖いな。

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

プロフィール

メリポ

最新記事

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

サル装備取得表

Copyright ©  -- FF11 初心忘れるべからず? --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Photo by Claudia35 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ