FF11 初心忘れるべからず?
なんとなくFF11をプレイしている管理人の、なんとなくつけようかと思った活動記録
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
練武祭2010
公式イベント「練武祭2010」始まってるよ~^^^^
■練武祭
やり方
■練武祭
やり方
1. 3国にいる Moogle に話しかけ、燻竹刀をもらう 2. 燻竹刀を装備して、フィールドにいる Nomad Moogle に話しかけ、Lv1制限になる 3. フィールド上を走り回ってる 〇〇Armor を倒す 4. 〇〇Armor を倒した場所にPOPする ??? に燻竹刀をトレードする |
用意するもの: |
リジェネ効果のあるもの
(FoVのリジェネ・セルビナミルクなど)
|
あったらいいもの: |
リフレ効果のあるもの(ケアルが使えるジョブのとき)
ドリームローブ+1(セルビナミルク使用時)
片手剣スキルのあるジョブ
|
※セルビナミルクはドリームローブ+1有りで、ソロで1体倒すのに1D使わなかった。
※燻竹刀は片手剣だけど、別に片手剣スキルがなくても攻撃は当たるし
スキルあってもミスはあるから、まぁどっちでもいいけど、スキルあったら
ミス少なくなるんだろうなーと思うなら、あるジョブにしたほうがいいね。
1. 3国にいる Moogle に話しかけ、燻竹刀をもらう
POPしてる場所は、いつもイベント時にいるところ。
サンドリアなら南サンドと北サンド、バストゥークなら鉱山区と商業区
ウィンダスなら水の区と森の区(水の区はいつものPOP場所と違うか)。
燻竹刀もらわないとイベントに参加できないから注意ね。
2. 燻竹刀を装備して、フィールドにいる Nomad Moogle に話しかけ、Lv1制限になる
燻竹刀を装備しないと制限されないから注意。
Lv1制限になると、常時とんずら状態&周辺のアクティブな敵にも絡まれなくなる。
通常モンスターにも攻撃できなくなる。
Lv1倉庫でフィールドのどこかを調べるだけで、敵を倒さなくて済むクエストをこなすときは便利。
例えばサンドリアのサブリガクエとかブルーピースクエとか金縁眼鏡のクエとか水汲みにいくクエとか。
3. フィールド上を走り回ってる 〇〇Armor を倒す
ここからが本番。フィールドを走り回ってるのはフォモル5体。
Tatenashi Armor (ヒューム) | Hizamaru Armor (エルヴァーン) |
Ubuginu Armor (タルタル) | Hachiryu Armor (ガルカ) |
Omodaka Armor (ミスラ) |
倒すのは、どれか1体でok。
でも調度品2種欲しければ2体、厩舎テレポ装備も欲しければ3体以上やることになるね。
広域サーチがついてるジョブがあると、探すのに便利(狩人、獣使い)。
ミスラのみアクティブ、しかも強い(他種族はノンアク)。
一撃60前後のダメージ食らう。Lv1だから当然即死w
感知範囲も広くて、ミスラをタゲれる位置なら絡んでくるし、
広範囲を動き回ってるから、ミスラにだけは注意ね。
Armor を倒すには燻竹刀を装備する必要がある。
こちらからのダメージは0で、追加効果のエンダメージだけで削る。
WS撃っても0ダメージだから、ただ殴るだけでok。
ミスラ以外からの被ダメージは通常1~2。
たまにクリティカルで3~4ダメージ食らうけど。
相手からの攻撃ミスもあるし、リジェネがあると回復は充分。
で、重要なのが、相手のTP技。
TP技をエンチャントアイテムを使って回避することで、報酬品がもらえるようになる。
エンチャントアイテムってのが、装備してる武器、燻竹刀。
一時的に物理ダメージ無効になるエンチャントで、TP技に合わせて使えば
「不思議な力が邪気を吸収した」ってログも出る。
このイベントの目的は、その邪気を吸収しつつ、Armor を倒すこと。
邪気を吸収しないとArmor を倒しても意味ないから注意ね。
ちなみにエンチャントはリキャスト15秒。TP技には充分間に合う間隔。
TP技は2種類あって、燻竹刀を使うタイミングは技によって異なる。
断魂環・・・ | ログが出たら、燻竹刀を即使用 |
黄泉門・・・ | ログが出て、5秒ほど経ったら使用 |
断魂環は燻竹刀で避けられないと、15ダメージほど食らう。
黄泉門は燻竹刀で避けられないと、HPが1になる。
食らったら、どっちもイタイ技だけど、リジェネかかってれば、
連続して食らわない限りは死なないから大丈夫。
(黄泉門のあとの攻撃で、クリティカル食らったら終わるけどw)
断魂環はログが出たらすぐ使えばいいけど、黄泉門は数秒あけないといけないから、
タイミングを覚えるまで何度も挑戦してもいいかもしれん。
死んでHPに戻っても、それまで貯めた邪気はリセットされないし。
ちなみにArmor は占有状態にはならず、他のPCも殴れるから
フィルターかけてる場合はTP技が出るように解除しておくこと。
4. 〇〇Armor を倒した場所にPOPする ??? に燻竹刀をトレードする
邪気をためるだけじゃなく、Armorを倒して???に武器をトレードして
ようやくこのイベントがクリアできる。倒すのは誰でもいいんだけどね。
???がPOPしてる時間は、約1分ぐらいかな。
自分は最初、倒したはいいけど???にトレードすることを知らなくて
調度品揃えるのに3度Armorを倒す羽目になったw
ってことで、入手できる調度品はこちら。
尚武龍神太刀飾(左側の太刀飾り) ExRare 属性:雷 収納数:1 尚武龍神兜(右側の兜) ExRare 属性:闇 収納数:2 |
カッコええなぁ。こどもの日って感じ。
ちなみに2つとも1マス×2マスの大きさ。
タルタルマネキンに侍AF着せて、並べて飾ってもいいな。
って、それは公式でやってたか。
調度品がいらなくても、厩舎テレポの首装備をもらえるから
それ目当てにやってもいいかもな。
(厩舎テレポ装備は、サンド厩舎ならサンド周辺、バス厩舎ならバス周辺、
ウィン厩舎ならウィン周辺のフィールドでイベントをやる必要がある)
って、ぶっちゃけカバンも金庫もロッカーもサッチェルもいっぱいなんだわ。
余計なイベントアイテムをもらう余裕はないんだわ。
でも調度品は結構好きで集めてて、貰いそびれると後悔しそうだからさ、
イベント調度品を集める倉庫なんか作ったりして。
■eさん、商売上手ですね^^;;;;;;
調度品を金庫枠とは別にして欲しいね、マジで。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント