FF11 初心忘れるべからず?
なんとなくFF11をプレイしている管理人の、なんとなくつけようかと思った活動記録
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラテーヌ乱獲 カヒライス
裏の日。今日は前回クリアできなかったウィンに突入。
・・・のはずが、かぶってるわ、メンツ少ねーわであっさり中止。
で、裏LSメンに野良を加えて乱獲いってきた。
赤/忍で釣り希望。獲物はカヒライス。いわゆる精s
・・・のはずが、かぶってるわ、メンツ少ねーわであっさり中止。
で、裏LSメンに野良を加えて乱獲いってきた。
忍/戦 | 忍/戦 | 忍/戦 | モ/忍 | 白/学 | 詩/白 |
忍/戦 | モ/忍 | モ/忍 | 侍/忍 | 踊/忍 | 赤/白 |
狩/忍 | か/白 | 黒/白 | 黒/赤 | 召/白 | 赤/忍 |
赤/忍で釣り希望。獲物はカヒライス。いわゆる精s
カヒライス自体狩るのは初めて。
黒タイプらしく魔法を使うんで、サイレス釣り。
スリプルは一応効くんだけど、効きにくいね。
ちなみに生命感知あるんで、キャンプはPOP地から少し離れたところ
だったんだけど、こういうときは釣り2り欲しいね。1りじゃ間に合わん。
しかもスリプル入りにくいんで、スリプル1、2と2回唱えることも多々。
スタートダッシュが遅れて、常に釣りがギリギリの状態。
おかげで自己強化すらままならないw
スキン切れてて、蝉だけが生命線ってことも。
それでしばらくやってたんだけど、自キャラみたらスリプル撃ってるのに
なぜかワーロックシャポーのまま。マクロ見たらきっちりWシャポーが
仕込まれてた。何回かこのマクロでアビセア釣りやってたけど、全然
気づかなかったわ。釣りしつつマクロ書き換え。
スリプル2のマクロは大丈夫か?と見てみたら、イギラとか目に入った。
どう見ても黒の弱体着替えマクロなんだが・・・。
こっちの書き換えは面倒くさいんで諦めた。というか余裕ない。
まあDシャポーに替えても、スリプルレジは多かったけどね。
今日の箱あけ係は裏LSのメンバーだったんだけど、初めてやるらしい。
で、序盤の青箱の経験値やクルオまでご丁寧にカギ使って開けてた。赤箱放置で。
余裕ないから、誰かツっこんで(つД`) まあ、自分で言ったけど。
で、赤箱開けるようになったはいいけど、ふと目に入ったLS会話。
「赤光はスルーでいい?」
「うん」
開けてー。それも開けてー。
言う余裕なかったんで、釣り戻りつつサッチェルからカギ引っ張り出して自分で開錠。
ちなみに箱あけは召喚担当だったんだけど、カヒライスの精霊に巻き込まれて
4~5回死ぬというハプニング。寝かせ位置も一応気をつけてはいたんだけど
箱から離そうとすると、どうしてもその周辺に後衛がいる。なぜ点在してるんだ後衛。
しかも開けてない箱が次々増えてて、寝かせ場所自体がなくなるという・・・。
それで箱から離そう離そうとすればするほど、キャンプが前進。
キャンプ地を戻そうとすると走る時間が長くなって、釣り遅れ発生。
3体いるから、一休みして強化かけなおそうとしたら、別々に殴ってたらしく、
倒したというログが一気に2匹分。想定外。
しかも2体同時に殴ってるから、もう1人の赤もサイレス追いつかないのか
精霊ガ系×2匹分がきて、一気にHPが黄色に。
近くにわいたカヒライスが次々やってきて、キープ4匹。
「釣りストップしたほうがいいんじゃないですか?」
ええ、とっくに。直後にさらに2匹追加。
釣ってきたやつ寝かせて、すぐ釣りに走ろうとすると殴り起こされミサイル。
・・・あれ? 忍者いっぱいいた気がするんだが。
いつものアビセア乱獲の釣りより疲れるのは何でだ。カヒライスだからか。
でも、まあ
ミサイルされても気にしないことにした。
追いかけてきたら追いかけてきたでいいよ、もう。
って気分でやってたら、挑発が飛んでくるようになった。メデタイ。
とりあえず0メリポ5000リミポの状態からスタートして、
4時間ほどでメリポカンストし、延長も120分越えしたんで充分満足。
カヒライス(キャンプ地から遠くに釣りにいかなきゃいけないとき)は
釣り役2名欲しいけどね。マジ疲れた。
そういえば黒さん1人が途中抜け。
「家の隣でボヤがあったんで、避難しないといけなくなりました~」
早く逃げて!
PR
黒タイプらしく魔法を使うんで、サイレス釣り。
スリプルは一応効くんだけど、効きにくいね。
ちなみに生命感知あるんで、キャンプはPOP地から少し離れたところ
だったんだけど、こういうときは釣り2り欲しいね。1りじゃ間に合わん。
しかもスリプル入りにくいんで、スリプル1、2と2回唱えることも多々。
スタートダッシュが遅れて、常に釣りがギリギリの状態。
おかげで自己強化すらままならないw
スキン切れてて、蝉だけが生命線ってことも。
それでしばらくやってたんだけど、自キャラみたらスリプル撃ってるのに
なぜかワーロックシャポーのまま。マクロ見たらきっちりWシャポーが
仕込まれてた。何回かこのマクロでアビセア釣りやってたけど、全然
気づかなかったわ。釣りしつつマクロ書き換え。
スリプル2のマクロは大丈夫か?と見てみたら、イギラとか目に入った。
どう見ても黒の弱体着替えマクロなんだが・・・。
こっちの書き換えは面倒くさいんで諦めた。というか余裕ない。
まあDシャポーに替えても、スリプルレジは多かったけどね。
今日の箱あけ係は裏LSのメンバーだったんだけど、初めてやるらしい。
で、序盤の青箱の経験値やクルオまでご丁寧にカギ使って開けてた。赤箱放置で。
余裕ないから、誰かツっこんで(つД`) まあ、自分で言ったけど。
で、赤箱開けるようになったはいいけど、ふと目に入ったLS会話。
「赤光はスルーでいい?」
「うん」
開けてー。それも開けてー。
言う余裕なかったんで、釣り戻りつつサッチェルからカギ引っ張り出して自分で開錠。
ちなみに箱あけは召喚担当だったんだけど、カヒライスの精霊に巻き込まれて
4~5回死ぬというハプニング。寝かせ位置も一応気をつけてはいたんだけど
箱から離そうとすると、どうしてもその周辺に後衛がいる。なぜ点在してるんだ後衛。
しかも開けてない箱が次々増えてて、寝かせ場所自体がなくなるという・・・。
それで箱から離そう離そうとすればするほど、キャンプが前進。
キャンプ地を戻そうとすると走る時間が長くなって、釣り遅れ発生。
3体いるから、一休みして強化かけなおそうとしたら、別々に殴ってたらしく、
倒したというログが一気に2匹分。想定外。
しかも2体同時に殴ってるから、もう1人の赤もサイレス追いつかないのか
精霊ガ系×2匹分がきて、一気にHPが黄色に。
近くにわいたカヒライスが次々やってきて、キープ4匹。
「釣りストップしたほうがいいんじゃないですか?」
ええ、とっくに。直後にさらに2匹追加。
釣ってきたやつ寝かせて、すぐ釣りに走ろうとすると殴り起こされミサイル。
・・・あれ? 忍者いっぱいいた気がするんだが。
いつものアビセア乱獲の釣りより疲れるのは何でだ。カヒライスだからか。
でも、まあ
ミサイルされても気にしないことにした。
追いかけてきたら追いかけてきたでいいよ、もう。
って気分でやってたら、挑発が飛んでくるようになった。メデタイ。
とりあえず0メリポ5000リミポの状態からスタートして、
4時間ほどでメリポカンストし、延長も120分越えしたんで充分満足。
カヒライス(キャンプ地から遠くに釣りにいかなきゃいけないとき)は
釣り役2名欲しいけどね。マジ疲れた。
そういえば黒さん1人が途中抜け。
「家の隣でボヤがあったんで、避難しないといけなくなりました~」
早く逃げて!
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント