FF11 初心忘れるべからず?
なんとなくFF11をプレイしている管理人の、なんとなくつけようかと思った活動記録
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モンクLv20 ~バルクルム砂丘~
おいらの場合、髪の毛伸びてきたなーとぼんやり思いながら、
「切ろうかな、まだいいや」みたいに先延ばしにすること多々あるんだけど
朝、突然「髪切りてぇ!」って思うときがあって、そのときはその日に
切らないと、どうしても納得がいかないというかなんというか。
これと似たようなのがレベル上げ。
「このジョブのレベル上げたいなー、でも面倒くさいよなー」って
やらないことが多い。
なにぶんカバンの入れ替えのことを考えると、手が止まる。
だから、いつの間にか後から上げた人にも追い越されたりするんだけど、
「今日はPT行くぞ」「レベル上げるぞ」って、突然気合が入ったりする。
まぁ、昨日がそんな日だったんだけど(白魔道士ね)。
「切ろうかな、まだいいや」みたいに先延ばしにすること多々あるんだけど
朝、突然「髪切りてぇ!」って思うときがあって、そのときはその日に
切らないと、どうしても納得がいかないというかなんというか。
これと似たようなのがレベル上げ。
「このジョブのレベル上げたいなー、でも面倒くさいよなー」って
やらないことが多い。
なにぶんカバンの入れ替えのことを考えると、手が止まる。
だから、いつの間にか後から上げた人にも追い越されたりするんだけど、
「今日はPT行くぞ」「レベル上げるぞ」って、突然気合が入ったりする。
まぁ、昨日がそんな日だったんだけど(白魔道士ね)。
PR
白魔道士 Lv60シンク ~バフラウ段丘~コリブリ
詩人もLv75になったし、中途半端に上がってる白魔道士Lv62に着手。
そんなときにフレからアサルトのお誘いがあったんだけど、
今日は白をあげようと心に決めた日!
そんなときにフレからアサルトのお誘いがあったんだけど、
今日は白をあげようと心に決めた日!
裏ボスディン (深夜の部)
かなり久しぶりの金曜裏。
先々週の5人だとか先週の3人だとかは、何だったんだ。
それでも8人なんだけど。
今日は罠が待ってました。
先々週の5人だとか先週の3人だとかは、何だったんだ。
それでも8人なんだけど。
今日は罠が待ってました。
0
■アサルト
サルベージが終わってから、戦績稼ぎに不滅魔滅へ。
リーダーを決めるためのランダム。
ダイス!おいらは、0を出した!
初めて見た・・・出るんだな本当に。
■インフレ
アサルト終わってからの、サルプチ反省会。
という名(すらついてないけど)の雑談で、インフレの頃の話になった。
そうか・・・もう3~4年になるのか。
あの頃500万で購入したイギラ脚もまだ現役で活躍してるし
1000万でノーブル買ってしまったフレも、まだまだヴァナで活躍中。
でもインフレ時代を知らない人も結構増えてきたんだねぇ。
ハイパーインフレ時代の物の金額に愕然としたころに比べると
今の物価はかなり安くなってて、競売装備は買いやすいけど
エクレア品が増えたおかげで、金策もしにくい世の中に。
んー、でもいい時代になったのか・・・な?
サルベージが終わってから、戦績稼ぎに不滅魔滅へ。
リーダーを決めるためのランダム。
ダイス!おいらは、0を出した!
初めて見た・・・出るんだな本当に。
■インフレ
アサルト終わってからの、サルプチ反省会。
という名(すらついてないけど)の雑談で、インフレの頃の話になった。
そうか・・・もう3~4年になるのか。
あの頃500万で購入したイギラ脚もまだ現役で活躍してるし
1000万でノーブル買ってしまったフレも、まだまだヴァナで活躍中。
でもインフレ時代を知らない人も結構増えてきたんだねぇ。
ハイパーインフレ時代の物の金額に愕然としたころに比べると
今の物価はかなり安くなってて、競売装備は買いやすいけど
エクレア品が増えたおかげで、金策もしにくい世の中に。
んー、でもいい時代になったのか・・・な?
固定サルベ33 バフラウ9回目
バフラウ 123ノック
モ暗シ赤詩白
本日の参加者は6人。
前衛が欲しかったんでコルセア→暗黒にジョブチェンジ。
先週バフノックいったよとリーダーに言ったら
「じゃあノックでいいか」ということになった。
モ暗シ赤詩白
本日の参加者は6人。
前衛が欲しかったんでコルセア→暗黒にジョブチェンジ。
先週バフノックいったよとリーダーに言ったら
「じゃあノックでいいか」ということになった。